大介屋〜初心者の写真店〜

カメラ初心者の大介と申す。調達した知識を放り投げるので、ナイスキャッチ頼んます!!

カメラ初心者の必須アイテム、第2弾

どうも〜、大介です!

 

本日は初心者が購入すべきカメラグッズの紹介第2弾でげす!

 

 

昨日は、色々初心者として購入したカメラグッズを全部紹介するつもりだったのですが、文字数が膨れ上がってメタボ的な記事になりそうだったんで、2回に分けることとしました!


1994daisuke.hatenablog.com

 

けど、やっぱりカメラ初心者にとって揃えるべきものって難しいんですよね、、

 

暗中模索しながら、ネットや本、いればカメラ通の知人から知識を得るしかないわけです。

 

なのでね、今回も私は、実際にカメラ初心者として購入したものをご紹介したいと思います!

 

100均のモノ多数なので、お財布に優しいカメラ初心者グッズをご紹介します!!

 

ネックストラップ

まずは、収集グセのある人にはたまらないであろう、ネックストラップです!

 

カメラって数万円はするし、手のひらからなにかの拍子に滑り落ちたら大事です、、

 

そうならないためにもおしゃれなストラップは是非持っておきたいところ!

 

そこでまず最初の一本としておすすめなのがWANBYのストラップです!

 

なぜなら安い、おしゃれ!

ワンポイントの装飾がチョベリグですね!

 

2020年3月5日時点では300円台となっている、、

 

作りもしっかりしていますしいい感じ!

 

これは個人的には買いです!!

 

バッテリー

 中古でカメラのボディ本体を買った私みたいな方には、バッテリーの別途購入が必要となりますよね!!

 

となればこちらのバッテリーを紹介します!

 

価格は3000円台前半で安めでありながら、パックが2個ついておるという優れものじゃい!

 

使ってみたところ、純正ではないですが、特に困ったことなしでげす!

 

インナーケース

 

お次はこちらのカメラを収納するインナーケースをご紹介します!!

 

見た目は上記の通りよく街中で見かけるタイプの無難さ!

 

中身はですね、

こないな感じで仕切りとなるクッションが2つですね!

 

残念ながらこちらのインナーケースはAmazonではすでに発売を終えてしまったようです、、

 

ただ、こちらのインナーケースを購入するに至った理由は、

  1. 2000円台とやすい!
  2. 撥水加工が施されており、天気が不安定でも、安心してリュック等に収納し持ち運びやすい!
  3. 見た目が無難

てなところです!

 

参考にして頂けたのならわしhappy!

 

ブロワー、液晶画面用の保護フィルター

こちらの2点に関しては、なんと、100均で購入したのです!!

 

ありがてえ、、

 

安かろうは悪かろうとか言いますけど、使ってみて困ったこともないし、OKいい感じ!

 

他にもカメラライフにぴったりな商品はあるはずなので、みなさんも是非100均へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか??

 

デッサン人形

「いや、こっち見んな」

 

思わずそう言いたくなる存在。。

 

そうです、一番上の画像の出演者です。

 

こいつもですね、100均で購入しました(300円商品)

 

購入理由としては、被写体として練習台になってくれそうだな〜てなことです!

 

外で被写体として扱うのには凄く恥ずかしいですが、筆者のカメラの上達に一役買ってくれるんじゃなかろうかと思っています!!

 

まとめ

とりあえず、安くカメラを始める際に必要なものをご紹介しました!!

 

最低限必要なものは、カメラ・レンズ・バッテリー・SDカードの4点ですが、それ以外であったらいいものをお伝えできたのではなかろうかと思います!!

 

皆さんの参考になればバッチグー!!

 

以上、大介でした!!

カメラ初心者の必須アイテム編

どうも、大介です!

 

 

今回は、カメラ初心者の私が、カメラを始めるために購入したカメラ本体とレンズをご紹介します!

 

というのもですね、私はカメラを購入する際、レンズキット(カメラ本体とレンズのセット)を選ばず、カメラのボディ本体のみを買い、その他必要なものをネットで安く購入し買い揃えました!!

 

なのでね、今回は安くカメラを始めたい方へ捧ぐラプソティを綴りたいと思います!

 

では、早速参りましょう!

 

カメラのボディ本体

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D

  • 発売日: 2013/08/29
  • メディア: Camera
 

まずは、カメラ本体ですよね!

 

私は中古で「ほぼ新品」とされるEOS70D をボディ本体のみ購入しました!

 

何故、この商品を選んだかというと、

 

1,Wi-Fi対応! ぽんとiPhoneAndroidに送れちゃう!

大事やと思います!これめっちゃ!

撮った写真をその場で人にプレゼントできたり、出先でWi-Fiで飛ばしたデバイスで画像処理ができるわけですもんね!

 

2,タッチパネル

スマホ感覚で液晶をいじれるっていうメリットです!

スマホに慣れている人にはもってこいですな!

 

3,バリアングル液晶

 バリアングル液晶なら、液晶モニターが裏返したり、角度をつけて覗き込んだりできます!

液晶画面がアクロバティックな動きをしてくれ、高いところや低いところ、自撮りもお茶の子さいさいでございます!

 

4,安い

3万円台でございます。

 

当然型落ちの中古なのですが、傷や汚れはなく購入でき、非常に満足しております!!

 

カメラ初心者な私としては、まず安い中古の機種で使い方を覚え、いずれある程度カメラを理解した状態で、長く使える機種を購入したいな〜って思っとるわけです!

 

単焦点レンズ

さて、カメラのボディ本体を購入すれば、次はレンズですよね!!

 

カメラ初心者の私が購入した最初のレンズはですね、

 

 こちらのYONGNUO(ヨンヌオ)の35mmの単焦点レンズです!

 

中国製の製品ですね!

 

こちらのレンズを選んだ理由は、

 

1,純正のレンズより安い

これが、1番ですね!

 

やっぱり純正のレンズは高いので、1万円で買えるサードパーティのレンズは手に撮りやすいですね!

 

ただ、カメラ初心者がレンズキットを買わずにボディ本体から揃えるには、レンズ選びに大きな落とし穴があります、、後述しますね、、

 

 2,単焦点レンズであること

 

まず、単焦点レンズとはなんぞや?ってなことですが、

  • ズームができない
  • 背景をぼかしやすい
  • 明るい写真が撮れる
  • 画質がいい

という特徴を持ったレンズです!

 

これはですね、完全に受け売りなのですが、初心者は単焦点レンズでカメラを学ぶべきだという情報を頂戴してあったからなんです!

 

何故、初心者は単焦点レンズで学ぶべきなのかといえば、ズーム機能が使えないぶん足を使わなければならず、体と頭を使ってカメラを学べるという理由があります!

 

 

ただ、レンズ選びには深めの落とし穴があるのです、、

 

それは、フルサイズカメラと、ASP-Cカメラではセンサーサイズが違うため、ファインダー越しに見える世界の幅に違いがあるのです、、

 

要するに、フルサイズカメラは50mmのレンズが標準レンズと呼ばれ、ASP-Cサイズのカメラは35mmのレンズが標準レンズと呼ばれるものです、、

 

私は丁寧かつしっかりとレンズ選びに失敗しました(笑)

 

ASP-Cサイズのカメラを購入したのに50mmのレンズを買ってしまったのです、、

 

悪いことではないですし、全然使えるのですが、最初は標準レンズで学びたいですよね!

 

まとめ

私の場合はカメラ初心者ということもあり、これから先もずっとCanonのカメラを使うかは分かりません!

 

なので、最初は安いカメラとレンズでカメラ初心者から脱却して、本当に使ってみたいメーカーの機器を揃えていきたいと思ってます!

 

残念ながら長くなりそうなので、カメラバッグや、ストラップなどの情報はまた次回にさせていただければと思います!

 

以上、大介でした〜!

 

 

 

 

 

カメラ初心者にNikonってどうなんぞ?

どうも、大介です!

 

本日はですね、Nikonの製品の特徴をご紹介します!!

 

 

Nikonといえば、Canonと共にカメラ界を牽引する大企業ですよね!

初心者の僕でも以前から知っていましたし、カメラに興味を持ち始めた方でもご存知なんではないかと思います。

 

 

 上にNIKONの機種を載せてみましたが、Nikonのパっと見の特徴といえば、グリップの上部に赤いラインが挿し込まれていることですよね〜!

f:id:abeda_1994:20181010124921j:plain


 ほんなら、Nikonのカメラの魅力にじりじり迫って物陰から覗いてみましょう!!

 

1,Nikonのカメラは性能が孫悟空(ハイクオリティ)

Nikonのカメラはまず燻し銀です!

 

というのもNikon一眼レフカメラは、あのCanonよりも性能が高いと言われているのです!

 

具体的には

1,有効画素が高い! 

これは、撮影の際に利用される画素数のことで、画像データとして出力される画素数とほぼ等しい画素です!

 

そもそも、画素ってなんなん?て聞かれれば、人体を構成するのが細胞なら、画像を構成するのは画素であって、要するに画像を構成するちっこいやつです!

 

要するに、有効画素数が高ければなめらかな仕上がりの写真が撮れるっちゅうことです!

 

2,ISO感度が高い!

ISO感度ってなんや!?っていうと、いそ感度や、あいえすおー感度とかって言われるものでして、国際標準化機構International Organization for Standardization)の略だというわけです!

 

ISO感度が高いと、カメラが光に反応できる範囲が広がります!

 

ということは暗い場面でも活躍も期待できるというわけだ!

 

色味に含蓄がある

わかりやすく言えば、深みのある色合いということです!

 

それは、黒色の表現力が高いということです!

黒色の表現力が高いということは、明るい色との対比が生まれやすく、風景の撮影に向いるということになります!

 

実際に風景写真をお好きな方は、Nikon製品を使うことが多いそうな!

 

出来上がりがより自然

これは、Canonのカメラは、シャッターを押してしまえば、実際の景色よりも発色のいい出来上がりが期待できるのに対し、Nikonのカメラは実際の景色に近い写真を撮影することができます!

 

オートフォーカスの精度高し

Canonのカメラが動きの速い被写体を撮影しやすいのであれば、Nikonのカメラは「AF精度」が高く、ピントがしっかりと合います!

 

オートフォーカスの精度が高ければ、動かない被写体には強すぎて最高です!

 

まとめ

ええやん、Nikon

 

てな感じで、やっぱり魅力たっぷりなカメラを多く発売しているメーカーですね!

 

僕はまだ、EOD70Dしか使ったことないですけど、腕が上がれば上がるほどNikonの高性能な機器に触れたくなってくるんでしょうね!

 

ただ、個人的にはグリップの上にある赤いラインはないほうが好みだから、デザイン的にはそこまで惹かれないかもしれません。

 

そして心配なのが、経営が大きく傾いてきてるんですよね、Nikonって…

 

その原因としては一眼レフにこだわりすぎて、ミラーレスカメラへの参入が遅れ、SONYなどに水をあけられてしまったってなことです、、

 

これからミラーレスが市場を独占するようになれば、Nikonのシェア率は下がってしまう危険があるっていう、、

 

最後、嫌な雰囲気をばらまいてしまいましたが、一眼レフで高性能かつ風景に強い機器を使うのならば、Nikonが最適解なのではないでしょうか!

 

では、大介でした〜

 

 

 

カメラ初心者に紹介する、Canonの機種の特徴

どうも〜、あんが〜るずで〜すのノリで、だいすけで〜す。

 

さてさて、今日は何の調査を皆さんにお届けしようかというと、カメラメーカー世界No1のシェアを誇るCanonのカメラに関する情報です!

 

では、早速特徴を報告して参りましょう〜

 

1,オートフォーカスが速い

オートフォーカスとは、AFとか言われちゃってるやつです。いけすかねえぜ

 

ほんでオートフォーカスとは、読んで字のごとく自動でピントを合わせる機能のことです。

 

これが速いと唐突なシャッターチャンスであったり、海ではしゃぐ俺や、動物も撮りやすいというわけですね!

 

お子さんの運動会なんかでも活躍しやすいってことだ!子供欲しい!

 

2,使用者が多い

カメラといえばCanonだぞ!ってなぐらいにシェア率高いです!

 

実際、1年間の累計販売数で評価される「BCN AWARD2020」でレンズ一体型、一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラで3冠とっちゃってます!

(プリンタ部門では5冠)

 

ユーザーの多さのメリットってなんなん?て聞かれれば、

  1. 初心者向けのテキストでCanonのカメラが使われることも多い→自分の機種と似ていて学びやすい
  2. マニュアル本の充実
  3. レンズの貸し借りができる
  4. 相談相手が見つかりやすい
  5. 無難

ですかね!

 

3,色鮮やかな画質

Canonのカメラはファインダーを通して見える世界よりも、シャッター押して切り取った世界のほうがキレイな発色をしているんです!

 

特に人の肌の色なんかはCanonのカメラで撮るとバッチグ〜なんだそうな!

赤い色をうまく出せるんですって!

 

オートフォーカスが合いやすくて、肌の色をキレイに出せるなんて、家族との思い出となる場面で活躍すること間違いなしですね!

 

4,レンズの種類が多い

カメラの道をじりじりとほふく前進していくのなら重要な要素ですよね!!

 

レンズが多ければ表現の手段が多いってことですよね!

 

それは油絵も水彩画も描ける画家みたいなもんですもんね、幾種類ものレンズを使いこなすっていうのは。

 

単焦点レンズ(ズームできないけど、背景をぼかしやすい)も1万円台でありますし、お財布にも優しめです!

 

レンズが多いっていうのは、純粋にいろいろな場面にも対応できるし、機械いじりが好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか!

 

5,その他

  • プロの使用も多いので確実に良いカメラが多い
  • エントリーモデルが充実していて手を出しやすい
  • EOS Kiss9(エントリーモデル)は453gと軽い。どのぐらいかといえば、炊く前の米3合ぶんぐらいです!
  • 一眼レフが多くて、ミラーレスカメラ部門も徐々に成長中!

 

まとめ

 やっぱりシェア率がNo1で、多数のプロが使用しているというのもあいまって、THE間違いないメーカーですよね、Canonって。

 

それに、カメラを購入する理由として子供をはじめとする家族との時間を切り取って残しておきたいという方も多いと思うんですよね。

 

そうなりゃ、肌の色をキレイに写せたり、オートフォーカスが合いやすかったり、女性でも持ちやすい軽さのエントリーモデルが豊富というのは重要ですよね。。

 

個人的にはEOS 70DをAmazonで「ほぼ新品」で購入して勉強中なのですが、やっぱりマニュアル本が多かったり、ネットで調べやすいというのはすごく助かっています!

 

皆さんにもおすすめだな〜

 

ではでは!以上、大介でした!

 

 

 

 

 

ズームレンズキット?ダブルズームレンズキット?カメラ初心者のなんじゃいそれ!

どうもどうも、大介です!

 

 

前回、ミラーレスカメラと一眼レフカメラの違いを説明させて頂いたわけで、今回もカメラの選び方に関する記事を書けたらと思います!!

 

具体的に言いますと、レンズキットやダブルズームレンズキットといったデジタルカメラのセットの選び方ですね!

 

一応過去記事を貼り付けておきます!

 

1994daisuke.hatenablog.com

 

いや、もうね、さすが精密機械ですよ、カメラってやつは。。緻密に入り組んだ機能をかいくぐり、理解を深めていくのはなかなか大変ですね、、

 

なんでね、基本的な情報を調査し、まとめていきます!!

 

レンズキットとは??

 

一眼レフカメラやミラーレスカメラを購入する際は、カメラのボディのみとズームレンズキット、ダブルズームレンズキットの3種類から選ぶことになります!

 

その3種類の情報をまとめてみましょう〜!!

 

ボディのみ(カメラ本体)

メリット

  • 最初からレンズを自分で選べる。レンズないけど…
  • 安い。レンズないけど…
  • 別途で、ズーム機能がなく背景をぼかすのが得意な単焦点レンズを購入し、そちらで練習できる。レンズないけど…(初心者は単焦点レンズで練習を始めるべきという写真家さんもいる)

 

デメリット

  • レンズないからカメラ本体のみではカメラを始められない

 

ズームレンズキット

メリット

  • 標準ズームレンズがついているため、即、薔薇色加目羅ライフを送れる
  • ついているレンズは風景から人物まで幅広く撮影可能
  • 普通にレンズを購入するより安い(セットでないレンズは純正だと高め)

 

デメリット

  • 暗いシーンに比較的、弱っちい。俺、ワンパンで勝てる
  • 被写体にピントを合わせて、背景をふにゃ〜っとぼかすのが不得手
  • ズーム性能はいいわけでもない

 

ダブルズームレンズキット

メリット

  • 標準レンズに加えて望遠レンズがセットになっている
  • 望遠レンズがあるため、野鳥や飛行機、運動会で頑張る俺も撮りやすい

 

デメリット

  • 高いよね、正直

 

記事書いてるお前は?

あたしは、ボディのみを購入しました。(ちなみに機種はEOS70Dです)

 

何故ならば、精密機械を使いこなせず挫折しかねないと思ったので1台目は安く安くしようと思ったからです!

 

レンズはYONGNUO(ヨンヌオ)というメーカーのものを購入しました!

 

 

 

これも費用を安く抑えたかったからですね!

 

Amazonで「ほぼ新品」のEOS70D+YONGNUOの単焦点レンズ(レンズキットについているものとは違うレンズ)で合計4万5千円ほどでした!!

 

ちなみに何故、単焦点レンズを最初の1本に選んだかというと、単焦点レンズはズーム機能がか弱いので、自分で距離を考え、試行錯誤しながら写真撮影でき、上達しやすいからです!

 

写真家のYouTuberさんからの受け売りです。すみません。

 

まとめ

初心者として、カメラを実際に購入してみて思ったことはですね、安くてレビューのいい商品を組み合わせてネットで購入しても別段構わんように思います。

 

実際、今のところは使ってみても問題を感じていません!

 

確実性を求めるならレンズキットを購入したり、実際にお店に見に行くのがいいと思いますけども!

 

ただ、ネットで単品の商品を集めてカメラを始めるのであればSDカードやバッテリーなども購入必須なのでお気をつけください!

 

そのことに関してもいずれ書こうと思います!

 

レベルアップしたらレンズの機能などにも踏み込んでお話したいな〜

 

では、また次回

 

お初。一眼レフカメラとミラーレスカメラの違いとは?

ごめんなさい、俺、カメラ初心者なんです、、

 

ブログタイトル的には滅茶苦茶カメラに詳しくて、素敵なテクニック持ってそうな書き手だと思われてしまうかもなんですけど。。

 

でもですね、今から猛烈にカメラの勉強して、知識を皆様に共有するべくブログに書き起こす所存なんですよ。

 

なので皆さん、一緒に勉強していきましょうね?(チワワばりのうっるうるの上目遣いをしています)

 

 

デジタルカメラの種類


f:id:abeda_1994:20200229224708j:image

ではでは、早速仕入れたネタを文字に起こして参りたいと思います!!

 

まず、皆さんや俺がまず手に取ろうとしてるカメラは、所謂デジタルカメラと言われるものと思います!

 

デジタルカメラというと、コンパクトデジタルカメラとかいうちっこいやつのイメージがありますが、一眼レフカメラや、ミラーレスカメラも含まれます!!

 

きっと、皆さんや俺がほしいと思ってるのは一眼レフカメラや、ミラーレスカメラだろうと思います!

 

なので、その2種類の解説を長所と短所に分けてしていきますね!!

 

1.一眼レフカメラ


f:id:abeda_1994:20200229221850j:image

長所

  • ファインダーがあるのでピントを合わせやすい(ミラーレスカメラにもファインダー有りのものもある)
  • ミラーレスカメラよりも歴史が古いぶん、開発されてあるレンズの種類が豊富
  • 充電が長い
  • でかいからかっこいい
  • 子供やら俺やら動く被写体が撮りやすい

 

短所

  • でかいから重い想いイェア
  • 時代はミラーレスカメラへと移行しつつある

 

2.ミラーレスカメ


f:id:abeda_1994:20200229223103j:image

長所

  • ちっちゃいから軽い
  • オリンパスを中心に女性が惚れる可愛いデザインのものも多い
  • 時代の長者になりつつある

 

短所

  • 充電の消耗早すぎワロタ
  • シャッターを押してからカメラ内で映像を切り取るまでに若干のタイムラグあり

 

3.コンパクトデジタルカメラ

レンズが交換できないっす!でも、気軽に使えるっす!うす!

 

私のカメラの選び方

俺は、一眼レフカメラのEOS70Dを購入したんですが、その理由がですね、

  • Amazonで「ほぼ新品」で買える🐸
  • 3万円台と安価(中古)
  • とりあえず安心のシェアNo1のCanon製品
  • グリップがしっかりしているから落とさなそう
  • ごつくてカッコええ
  • ファインダーがある
  • タッチパネル式
  • バリアングル(モニターが裏返るので自撮りできる)
  • Wi-Fiで写真をスマホにもピっと送信できる

てな感じですかね!

 

あくまで最初の1台は安いものでしっかり機能を理解して、カメラに挫折しないようであれば、いずれ長く使いたいと思える機種に買い替えようという算段です!

 

まとめ

ざっとこんな違いが一眼レフカメラと、ミラーレスカメラにはあります。

 

けっこうYouTubeとかでも写真家の方だったりの意見も拝見したんですが、ミラーレスをおすすめしている方が多いかな〜っていう印象です。。

 

俺、実は来年カメラの専門学校へ通いたいと思っていまして、その関係でそちらの学校に電話させてもらったんですね。

 

そしたら、現場は一眼レフが多いし、学校に通うならレンズの貸出をしてる一眼レフカメラがおすすめだよ〜と教えていただいたんです。。

 

どちらがいいか実に悩ましいですが、上記した特徴を持ってご自身に最適の機種に巡り合って頂けたら実に最高。

 

以上、大介でした!